カメの歩み

2人の息子をもつカメママが、子育てしながら資産形成に取り組むブログ

フォローする

  • ブログ運営
  • 子育て
    • 子育て一般
    • スタジオアリス等
    • 遊び・レジャー
    • 保育園
    • ワーキングマザー
    • カメ太の成長記録
    • カメ吉の成長記録
  • 教育
    • 幼児教育
    • 親子英語
  • Money
    • Money 一般
    • 節税・ふるさと納税
  • 投資
    • インデックス投資
    • ソーシャルレンディング
    • 資産状況
    • その他投資
  • カメ家の日々
    • 生活
    • 趣味
    • 雑感
  • 暮らしのお役立ち情報
    • 病気・健康
    • 美容
  • お問い合わせ

気が付けばブログ1周年!いつもご訪問くださりありがとうございます。

2017/7/7 ブログ運営

ふと今日気が付いたのですが、実はこのブログ「カメの歩み」は1周年を迎えることが出来ました!!  (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 最初の...

記事を読む

0~1歳で親子教室Baby Park(ベビーパーク)に通った感想【幼児教育】

2017/7/5 幼児教育

我が家の長男・カメ太は、0歳~1歳の間にベビーパークに通っていました。実際に通った感想などご紹介します。

記事を読む

スタジオアリスのWeb予約特典条件が変わりました!今後は5日前までの早期予約が必須です!

2017/6/11 スタジオアリス等

スタジオアリスのWeb予約特典をもらえる条件が、変更になりました。これまでは前日予約でもOKでしたが、今後は5日前までの予約が必要となりますので、ご注意ください。

記事を読む

スポンサーリンク

マイブックで沖縄旅行のフォトブックを作成!思い出を素敵に残せました♪【レビュー・感想】

2017/6/11 スタジオアリス等

マイブックで、沖縄家族旅行のフォトブックを作成しました!思い出を写真とコメントでしっかり残せて、素敵なフォトブックになりました(*^-^*)。

記事を読む

子供2人の保育園生活。2人目の慣らし保育期間は本当に大変!!

2017/5/17 保育園

子供2人が保育園に通い始めましたが、2人目の慣らし保育は想像以上に大変でした(涙)。ワーキングマザー、頑張ります。

記事を読む

保育園の入園式に出席。気になる服装や雰囲気・内容など。

2017/4/24 保育園

保育園の入園式に出席しましたので、雰囲気や服装等についてご紹介しておきます。

記事を読む

スタジオアリス「My History フォト」の作り方・注文方法を画像付きで徹底解説!

2017/4/8 スタジオアリス等

スタジオアリスの「My History フォト」の作り方・注文方法を、パソコン版とスマホアプリ版それぞれ画像付きで丁寧に解説します! ご参考になれば幸いです。

記事を読む

子育て&仕事に忙しい家庭の救世主!宅配クリーニングの「リネット」を試してみた感想。

2017/3/29 生活

子育て中は何かと大変でクリーニング店に行くのが負担だったので、宅配クリーニングのリネットを利用してみました。家から出ずにクリーニングが出来るって、とっても楽です!

記事を読む

マイブックライフでseal stand(シールスタンド)を作成!作ってみた感想など。

2017/3/15 スタジオアリス等, 子育て一般

以前フォトブックを作成してお気に入りになったマイブック。 マイブックにはスマホで簡単に色々なフォトグッズが作れるMYBOOK ...

記事を読む

スタジオアリスの「お宮参り用の着物無料レンタル」。方法やシステムとは?

2017/3/7 スタジオアリス等

スタジオアリスでお宮参り撮影を行うと、キャンペーン特典でお参り用の着物を無料レンタルすることが出来ます。方法やシステムについてご紹介しますね。

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

サイト内検索

人気記事

  • AmazonビデオはテレビでFire TV Stick無しでも見られます!(DIGAなど一部のブルーレイディスクプレイヤー・テレビ等)
  • 着物女子 スタジオアリス「パパママ着付け」で撮影!パパママ着物フォトプランの料金やシステムを解説します
  • スタジオアリスの年賀状がお得!!安く作る裏ワザ
  • 昔の金利ってこんなに高かったの?!預金金利の推移を調べてみました。
  • スタジオアリス アルバム スタジオアリスのアルバムに自分でプリントした写真を綴じる方法

最近のコメント

  • 自転車事故対策には、個人賠償責任保険(ポケット保険)がオススメ に カメママ より
  • スタジオアリス「フォト缶マグネット」とカメラのキタムラ「缶バッジ」~詳細と比較~ に カメママ より
  • AmazonビデオはテレビでFire TV Stick無しでも見られます!(DIGAなど一部のブルーレイディスクプレイヤー・テレビ等) に カメママ より
  • AmazonビデオはテレビでFire TV Stick無しでも見られます!(DIGAなど一部のブルーレイディスクプレイヤー・テレビ等) に ユウ より
  • 自転車事故対策には、個人賠償責任保険(ポケット保険)がオススメ に かな より

アーカイブ

  • 2020年2月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

カテゴリー

  • Money (50)
    • Money 一般 (27)
    • 家計管理 (3)
    • 節税・ふるさと納税 (24)
  • カメ家の日々 (27)
    • 生活 (10)
    • 買い物 (2)
    • 趣味 (8)
    • 雑感 (2)
  • ブログ運営 (8)
  • 子育て (86)
    • カメ吉の成長記録 (5)
    • カメ太の成長記録 (5)
    • スタジオアリス等 (58)
    • 保育園 (3)
    • 子育て一般 (22)
    • 子育て用品 (1)
    • 遊び・レジャー (2)
  • 投資 (10)
    • その他投資 (4)
    • インデックス投資 (5)
    • ソーシャルレンディング (1)
    • 資産状況 (2)
  • 教育 (16)
    • 幼児教育 (11)
    • 親子英語 (8)
  • 暮らしのお役立ち情報 (5)
    • 病気・健康 (3)
    • 美容 (2)
  • 未分類 (1)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 本ブログについて
© 2016 カメの歩み.