ENEOSでんき 電気料金の比較・実績レポ(2016年11月まで)

カメ家では、電力自由化に伴い電力会社を【ENEOSでんき】に変更しました。
電気代がどの程度変わったのか、継続的にレポートしていきたいと思います。

ENEOSでんきに変更した経緯はこちら

カメ家は、2016年4月の電力自由化と同時に【ENEOSでんき】に申し込みました🙂。 変更から約3か月。 果...


早速ですが、電気代の比較はこちら!

2015年
東京電力
2016年
ENEOSでんき
使用量[kWh] 電気代[円] 使用量[kWh] 電気代[円]
5月 357 11,049 372.9 9,219
6月 264 7,837 367.9 8,875
7月 319 9,140 494.8 11,723
8月 505 14,601 545.1 12,683
9月 381 10,526 571.6 13,154
10月 357 9,771 489.5 11,260
11月 379 10,474 icon_up05-c02 438.5 icon_up05-c02 10.134
12月 484 13,615 Coming Soon Coming Soon
1月 652 18,556 Coming Soon Coming Soon
2月 647 18,258 Coming Soon Coming Soon
3月 616 17,132 Coming Soon Coming Soon

カメ家は電気代が高額な方だとは思いますが・・・😅。
最近暖房を多く使っていたので、先月より電気代が上がってくると思っていたのに、思ったより上がってない…?
そういえば最近、部屋の電気をLEDに変更したんです。蛍光灯の買い替え時期だったので、どうせならLEDにしちゃえ!と思っての変更だったのですが、カメ家、電気を付けている時間が長いんですよね。私が日光苦手なので日中も電気付けてカーテン閉めていたりするし、夜も遅くまで起きているし…。もしかしたら、LEDによる節電効果って結構大きいかもしれません。まあ、流石に来月以降は暖房代によって上昇すると思いますが(^^;)。
また、昨年よりも今年の方が使用量が多いのは、昨年は私がフルタイム勤務生活で日中家にいなかったのに対し、今年は家で育児生活をしているからです。これはもう仕方ないですね。

昨年11月と今年の11月を比較すると、使用量は今年の方が60kWh程増えているのに対して電気代は同水準です。これは嬉しいです。ただ、今年の方が去年と比べて原油安なため、燃料調整費が安くなった影響もありますよね…。
ということで先月に引き続き、東京電力の「電気料金計算サービス」を利用し、燃料調整費を同一条件にした上での料金比較をしてみたいと思います。
但し、ENEOSでんきは使用量が小数点第一位まで計算されているのに対し、東京電力は整数でしか計算できませんので、ENEOSでんきの方がやや使用量が多い状態での比較となっています。

比較結果はこちら!

ENEOSでんき(実績) 東京電力(シミュレート)
契約プラン Aプラン・40A
(2ねんとく2割)
従量電灯B 40A
燃料調整費 -4.95円/kWh -4.95円/kWh
使用量 438.50 kWh 438 kWh
基本料金 1,123.20円 1,123.20円
従量1段料金 2,491.20円 2,342.40円
従量2段料金 4,186.80円 4,680.00円
従量3段料金 3,566.38円 4,142.76円
燃料費調整額 -2,131.11円 -2,067.36円
にねん とくとく割 -87.70円
再エネ賦課金 986.00円 985円
請求金額
(うち、消費税)
10,134円
(750円)
 11,206円
(830円)

結果、同一燃料調整費条件でも、ENEOSでんきの方が1,072円安いという結果になりました。割合にして約10%減です。

今後も継続ウォッチしていきたいと思います🐢。



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする